賃貸保証会社とは?その役割や利用するメリット・デメリットを解説

お部屋探しをしている際などに、「賃貸保証会社」という言葉を聞いたことはありますでしょうか。物件の検索で「保証会社利用必須」などの言葉があれば、それは賃貸保証会社の利用がなければ、物件を借りられないということを指しています。

では、この「賃貸保証会社」とはいったい何でしょうか。連帯保証人との関係はどうなっているのでしょうか。この記事では、賃貸保証会社の役割や利用する際のメリット・デメリットについて、解説しています。賃貸保証会社を初めて聞いた方やあまり意識していなかったという方は、ぜひ、この記事を参考にして賃貸保証会社について知ってみてください。お部屋を借りる際のお役に立つことと思います。

てんびん不動産

「賃貸保証会社」とは?という疑問に答えていきたいと思います。その内容を知ることで、お部屋探しの際に役に立つことでしょう。安心した賃貸契約を行い、理想の物件に出会うためにも内容を把握しておくのが良いでしょう。

1. 賃貸保証会社とは?

1-1. 賃貸保証会社の役割

賃貸保証会社という言葉を聞いたことはありますでしょうか。お部屋を借りる時に物件情報を見ていると、「保証会社利用必須」、「賃貸保証加入要」などの表記があると思います。そのような表記があれば、賃貸保証会社の利用が必要だということになります。

賃貸保証会社の役割は次の通りです。入居者が家賃を滞納した場合に、保証会社が家賃を大家さん(貸主)に立て替え払いをしてくれます。連帯保証人と同じような役割と考えてもらえば、わかりやすいと思います。ただ、保証会社は、金銭面のみの保証となります。

保証会社の保証範囲は、家賃、共益費、管理費、更新料、違約金、原状回復費用などがあります。保証範囲は、保証会社によって異なりますので、一般的なものを挙げております。

1-2. 賃貸保証会社の審査の流れ

借りる物件の申込みの際に、保証会社の審査申込書を提出します。保証会社や状況により内容は異なりますが、身分証明書や収入を証明する書類などの必要書類を併せて提出することになります。それらに基づき、保証会社は借りる方の支払い能力などを審査します。

借りる方へ電話をして、いくつか質問をするような場合もあります。審査にかかる日数は、保証会社により異なりますが、1週間ぐらいが目安となります。

1-3. 賃貸保証会社の保証料(費用)

賃貸保証会社を利用する際の保証料は、契約時に支払う保証料と更新の際に支払う更新料とがあります。契約時に支払う保証料は、だいたい家賃の0.5~1ヶ月分です。更新料は、1~2年ごとに1~2万円ぐらいになります。こちらは、保証会社により異なってきますので、目安となります。

2. 賃貸保証会社を利用するメリット

2-1. 連帯保証人を立てなくてよい

連帯保証人を立てずにお部屋を借りられます。連帯保証人は、賃貸契約にかかるすべての債務を保証する必要があります。そのため、連帯保証人をお願いできる人がいなかったり、頼みにくかったりすると思います。そのような場合に、賃貸保証会社を利用することで、連帯保証人のかわりとしての役割を担ってもらい、お部屋を借りることができるようになります。

2-2. 入居審査に通りやすくなる

お部屋を借りる際は、入居審査 が行われることが一般的です。入居審査では、家賃の支払い能力があるのかなどを見られます。無職やアルバイトの方など収入面に不安がある方は、賃貸保証会社を利用することで、入居審査に通りやすくなります。

3. 賃貸保証会社を利用するデメリット

3-1. 保証料が必要

賃貸保証会社を利用するには、保証料が必要になってきます。説明した通り、契約時に払う保証料の他に、更新料もかかります。

家賃を滞納した場合に、保証会社が立て替え払いをしてくれるため、安心だと考えられると思います。ただ、あくまで立て替え払いなので、滞納した分は、保証会社に支払う必要があります。その際には、利息が発生しますし、支払いに遅延が続くと信用情報に傷がつくことにもなりますので、注意が必要です。

3-2. 利用する保証会社を選べない

基本的に、賃貸保証会社を決めるのは、貸主側となります。保証内容なども借主が選べないことが多いです。保証会社利用必須となっている物件では、賃貸保証会社を利用する必要があり、保証会社も選べないのが一般的です。

保証会社を利用したくない方や保証会社を選びたい方は、保証会社の利用が不要な物件や保証会社を選べる物件を対象に、お部屋探しをされると良いでしょう。

4. まとめ

賃貸保証会社とは?という疑問に答えるべく、賃貸保証会社について解説しました。お部屋探しをされる際の条件として、要チェックの項目ではないでしょうか。事前に、賃貸保証会社の役割を知っておくことで、賃貸保証会社を利用するのかどうかの判断ができると思います。物件により、賃貸保証会社を利用することが、お部屋を借りる条件になっていたりもします。賃貸保証会社の利用有無を考慮することにより、適切な物件選びができるようになるでしょう。

ぜひ、このような細かいところもチェックして、お部屋探しをしてみてください。安心して納得のいく賃貸契約ができ、理想の物件を借りられることにつながるでしょう。

5. Q&A

物件情報で目にする、賃貸保証会社って何ですか?

てんびん不動産

万が一、入居者が家賃を滞納した場合に、賃貸保証会社が家賃を大家さん(貸主)に立て替え払いをしてくれます。あくまで、立て替え払いのため、滞納した分は保証会社へ支払うことになります。

物件を借りる際、賃貸保証会社を利用しなければいけませんか?

てんびん不動産

物件により異なってきますが、賃貸保証会社の利用が必須のこともあります。この場合は、賃貸保証会社を利用しないとお部屋を借りることができません。
利用を考えていない場合は、賃貸保証会社の利用が任意の物件を選ぶと良いでしょう。