1畳の大きさはどのくらいでしょう?1平米や1坪についても紹介
不動産の広告などで、部屋の大きさ○○畳という言葉を目にしことがあるのではないでしょうか。では、その大きさの単位となる1畳とはどのくらいの大きさになるのでしょうか。イメージとしては持っているけど、実際の大きさはわからないという方もいらっしゃるかと思います。
実は、畳には地域ごとに使用している畳の種類が違っていたりします。その種類により大きさも異なります。その辺りも踏まえて、1畳の大きさについて紹介したいと思います。
この記事では、1畳の大きさについて紹介しています。同じような単位の中に、1平米 や 1坪 というものも存在しています。それらの大きさについても紹介しています。それらの表記の大きさを把握しておくことで、どのくらいの大きさになるのか見当がつくと思います。ぜひ、記事の内容をご確認いただければと思います。
1. 1畳の大きさ
1-1. 1畳とは
不動産の広告などで目にする〇〇畳という大きさの単位となる「1畳」とは何を指すのでしょうか。それは、畳1枚分の広さを表現する言葉です。
1-2. 畳の種類
畳と言っても畳には、地域によってさまざまな種類があり、大きさも異なります。それらの種類については、下記の通りです。
畳の種類
- 京間(きょうま)
- 中京間(ちゅうきょうま)
- 江戸間(えどま)
- 団地間(だんちま)
- 六一間(ろくいちま)
京間(きょうま)
別名、本間間(ほんけんま)とも呼ばれます。主に関西地方で使用されています。
大きさは、縦 191.0 cm × 横 95.5 cm = 182.405 ㎡ です。
畳の中で最も大きいサイズとなります。
中京間(ちゅうきょうま)
縦6尺、横3尺の大きさから、別名、三六間(さんろくま)と呼ばれます。主に東海地方で使用されています。
大きさは、縦 182.0 cm × 横 91.0 cm = 165.62 ㎡ です。
江戸間(えどま)
長さが5尺8寸のため、別名、五八間(ごはちま)と呼ばれます。主に関東地方で使用されています。
大きさは、縦 176.0 cm × 横 87.8 cm = 154.53 ㎡ です。
団地間(だんちま)
長さが5尺6寸のため、別名、五六間(ごろくま)と呼ばれます。マンションやアパートなどの集合住宅で使用されています。
大きさは、縦 170.0 cm × 横 85.0 cm = 144.50 ㎡ です。
六一間(ろくいちま)
瀬戸内海に面した中国地方で使用されています。
大きさは、縦 185.0 cm × 横 92.5 cm = 171.13 ㎡ です。
このように畳には種類がいくつかあります。
では、1畳とはどの畳の大きさを基準としているのでしょうか。次の項で紹介します。
1-3. 1畳の大きさはどのくらい?
ご紹介したように、畳にはいくつか種類がありますが、1畳の大きさはどの畳の種類を基準としているのでしょうか。それは、どの畳もあてはまりません。
どういうこと? と思われるかもしれませんが、その答えは以下の通りです。
不動産の広告で表現される 1 畳の大きさは、1.62 ㎡以上を表します。不動産広告を規制する規約で定められています。実際の畳の大きさと一致しているわけではないのです。
2. 似たような大きさを表す単位
2-1. 1平米
1 平米は、1 m × 1 m = 1 ㎡です。平米は平方メートルと同じです。
2-2. 1坪
1 坪は、1 間(けん) × 1 間 です。
坪とは、尺貫法(長さを尺、質量を貫で表す)で表現される面積の単位です。メートル法が導入される前の主流となる単位です。そのように馴染みのある単位のため、現在でも使われることがあります。
では、1 坪を ㎡ で表してみます。
1 間 = 6 尺
1 尺 = 10 寸
1 寸 = 約 3.0303 cm
1 間は、6 × 約 30.303 cm = 約 1.81818 m となります。
1 坪は、1.81818 m × 1.81818 m = 約 3.30578 ㎡ です。
3. 1畳でできること
3-1. 食事をする
食事を置くスペースと自分が座るスペースは、2/3畳もあれば十分足ります。食事のための1畳は、ちょっとあまるぐらいの広さですね。
3-2. スマホを見る
スマホを見るだけなら、座った場合、1/3畳ぐらいで足りるような気がします。横になった場合は、1畳でちょうどいいぐらいのスペースになりそうです。
3-3. 布団を敷いて寝る
敷布団のサイズはだいたい 100 cm × 210 cm ですので、1畳だとちょっとはみ出てしまいますね。
このように、1畳のスペースは、家で過ごす時間の大半をカバーしてくれる大きさだと思います。部屋はそんなに広いスペースがなくとも生活はできるということが改めてわかりました。
ただ、最小の広さで生活しようとすると息苦しくなるかもしれません。それに、必要なことだけをするのが生活ではありませんし、趣味などいろいろとやることはあると思います。そうすることで人生が潤うのだと思います。
4. まとめ
1畳の大きさについて紹介しました。畳の大きさにも種類があることがお分かりいたただけたかと思います。1畳の大きさについては、決まりはありますが、目安ということになります。
部屋の大きさを確認する際は、目安となる畳数ではなく㎡で確認する方が適切かもしれません。また、畳数の目安や感覚だけで大きさを判断すると、想像と違っていたということになりかねません。実際にお部屋を探す際は、内見することをおすすめします。
5. Q&A
-
1畳の大きさはどのくらいですか?
-
畳の種類はいくつかあり、種類により畳の大きさが異なります。ただ、不動産の広告で表現される 1 畳の大きさは、1.62 ㎡以上を表します。
-
1坪の大きさはどのくらいですか?
-
坪とは、尺貫法で表現される面積の単位です。 1 坪は、約 3.30578 ㎡ です。