私道とは?私道に関する重要なポイント

住宅を購入する際、私道に関する知識や注意点を理解することは、快適な生活環境を築く上で非常に重要です。私道は、住宅地のアクセスや生活に欠かせない要素であり、その適切な管理と利用が住民の生活に深く関わってきます。本記事では、私道についての基本情報から注意すべきポイント、さらにはメリットとデメリットについても詳しく解説します。
私道は、住宅地の重要な要素であり、その適切な管理と利用が住民の生活に深く関わる要素です。購入前に十分な情報を集め、適切な判断を行うことが大切です。

不動産屋

本記事では、私道に関する基本的な知識から注意点、そしてメリットとデメリットについて詳しく解説しました。住環境を考える際には、私道に関する知識を把握して、安心して暮らせる住宅選びをしてください。

1. 私道とは

1-1. 私道の定義

私道とは、個人や法人が所有・管理している道路です。
私道に対して公道というものがあります。公道とは、国や地方自治体が所有・管理している道路のことです。

1-2. 私道と公道の見分け方

私道と公道はどのように見分けることができるのでしょうか。
実際の道路を見て判断するのは難しいです。私道か公道かを見分けるのは、法務局に備え付けらている公図 を確認することで可能です。

公図とは、法務局で確認できる土地の位置や形状を表した図面です。法務局やインターネットを通して取得することができます。

それでは、公図のどこを確認すると見分けることができるのでしょうか。それは、「地番」になります。公図で該当する土地に地番がある場合は、私道となります。地番がなければ、公道となります。

1-3. 私道と公道の違い

私道と公道の主な違いは、所有者の違いによるもので、以下の通りです。

私道公道
所有者個人や法人国や地方公共団体
通行権基本的に所有者の許可が必要誰でも自由に通行できる
維持管理費所有者である個人や法人が負担税金でまかなわれている

私道は、個人や法人が所有・管理する道路です。公道とは異なり、国や地方公共団体が管理・補修を行っているわけではないため、通行には注意が必要です。

2. 私道負担について知ろう

2-1. 私道持分の形態

私道持分とは、私道に複数の土地が面している場合、各土地の所有者が私道に対して分配した所有権を持っていることです。

そして、私道の持分の形態には以下の2つがあります。

私道の持分形態

  • 共有型
    私道に隣接する各土地の所有者が全体で共有しているパターンです。
  • 分筆型
    私道に隣接する各土地の所有者がそれぞれ単独で各持分を所有しているパターンです。

共有型

分筆型

2-2. 私道負担の内容

私道持分があるということは、私道負担もあります。
私道負担とは、所有する土地の一部が私道であったり、敷地に隣接する私道を所有している状態のことを表します。
私道負担については、次の2つの意味があるのです。

私道負担とは

  • 所有する土地の一部に私道が含まれている
  • 敷地に隣接する私道を利用するために、その私道を所有している

①をわかりやすい例でいうと、セットバック がそれにあたります。
例えば、敷地に隣接する道路の幅が4m未満であり、接道義務を果たすために道路の幅を広げる場合です。つまり、敷地の一部を道路(私道)とすることで、道路の幅を4m以上にして接道義務を果たすのです。このセットバック部分が私道になります。

②は位置指定道路が該当します。広い土地を分割して複数の家を建て、それぞれの住民が公道にでるために私道が作られます。この私道が位置指定道路となり、周辺の住民で所有することになるのです。

3. 私道負担がある土地所有の注意点

3-1. 私道負担のある土地のメリット

私道負担のある土地を所有するメリットは次の通りです。

私道負担のある土地のメリット

  • 私道の所有権を得ることができる
  • 土地売却の際には私道部分を含めた売却益が得られる

私道の所有権があるため、私道を通行する人に所有者の許可を求めるようにしたり、通行料を課すなどといった私道の通行ルールを設けることができます。そのようなルールを設けることにより、私道を閑静で安全な道路とすることもできます。
また、土地を売却する際に、私道部分の売却益を得ることができます。

3-2. 私道負担のある土地のデメリット

反対に、私道負担のある土地を所有するデメリットを考えてみましょう。

私道負担のある土地のデメリット

  • 私道の管理、修繕に費用負担がある
  • 所有者トラブルの可能性がある

私道の整備に対する修繕費用などを負担する必要があります。私道に陥没や亀裂が入った場合に、それを修繕するために費用負担が発生します。
また、通行ルールを設けられる反面、通行権をめぐって近隣住民とトラブルになることも珍しくありません。特に複数人で私道を共有している場合、意見が割れた時などに解決に向けた時間や労力を費やすことになります。

4. まとめ

私道は、公道とは違い、個人や法人が所有している道路になります。私道に対する所有権により、通行ルールの策定ができる一方で、管理費用の負担やトラブルの可能性も存在します。

私道の所有者は、私道の利用や管理に関する権利と義務を持っています。所有者は私道の維持や安全確保に責任を持ち、住民たちの利便性や安全性を考慮した適切な対応が求められます。

5. Q&A

私道とはどういう意味ですか?

不動産屋

私道とは、個人や法人が所有・管理している道路です。一方、公道とは、国や地方自治体が所有・管理している道路のことです。

私道負担とは何ですか?

不動産屋

私道負担は、次の2つの意味があります。

  • 所有する土地の一部に私道が含まれている
  • 敷地に隣接する私道を利用するために、その私道を所有している